後遺症を出さない独自の交通事故システムを院長が考案 | 長野市での交通事故治療はアップル稲田接骨院へ | 倦怠感・腰痛・頭痛を自身で緩和する方法を発信 | 長野市での交通事故治療はアップルカイロプラクティックへ
アップルカイロプラクティック

むち打ち(頚椎捻挫)・腰部捻挫などの後遺症が将来出ないよう長野市で交通事故治療を

お問い合わせはこちら

むちうちで痛みが出る原因

むちうちで痛みが出る原因

2022/11/04

皆さんこんにちは。

アップル稲田接骨院です。

今回は交通事故を起こしたらなぜ痛みが出るのかというお話をしていきます。

交通事故で一番痛みが出る場所は首ですよね。

なんで痛くなるのか疑問に思っているあなた!

今日でその疑問解決しますよ!

頭の重さご存じですか?

むちうちは首の捻挫ということは以前お話ししました。

首は頭とつながっている唯一の場所です。

人間の大切な脳みそが入っている頭ですが、その重さはなんと「約5~6㎏」にもなります。

分かりやすくボーリングのボールで例えると11~13ポンドになるんです!

大人の男性でも簡単に片手で持つことはできない重さなんです。

そんな頭の重さを首の筋が支えてくれてると思うとたまには労わってあげたくなりますね。

 

むちうち

みなさんは交通事故の実験動画など見たことありますか?

人形の首がいろんな方向に振り回されていますよね。

これが実際の人にも起こっているのです。

この時に首に何が起こっているかというと、筋肉を緊張(硬く)させ首の中を守ろうとします。

その結果筋肉が硬い状態が戻らずに痛みが出てしまう状態になります。

もちろん強い衝撃なので捻挫や筋肉が傷ついていることも硬くなっている原因になります。

 

 

 

いかがでしたか?

人は無意識のうちの大切なところを守ってくれます。

いい例がまぶたですね。

日頃眼球が乾燥しないように定期的に瞬きをしてくれたり、

何か目に入りそうなときは目をつむってくれますよね。

身体を守ってくれる筋肉も傷がついてしまうと出血します。

それをそのままにしていると硬結(かさぶた)ができてしまい、いつまでも痛みがなくならづ生活に支障が出てしまうこともあります。

次回は傷がついたところを治せる治療器のお話しをしていきます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。